米国株式は、ダウが前日比マイナス231ドルの9033ドルの引け。
9000ドルを割り込まずに引けたことでプラスと見ます。
この動きにかかわらず、ドル/円、クロス円が下げています。
2日前にブログに書いた、日本の大手機関投資家のドル/円売り、ユーロ/円売りがきっかけだったのかもしれません。軽々に扱った罰だったのかもしれません、私のユーロ/円のストップは付きました(133)。
豪ドル/円のロングは継続しています。
再度、ユーロ/円を買うかどうか、検討中です。
その他の指標は、原油が前日比マイナス3.36ドルの70.89ドル。
金は、マイナス22.0ドルの768ドル。
10年債利回りは、マイナス0.108%の3.733%でした。
金が売られたこととクロス円の下げは、同じような背景からと考えています。つまりレパトリ(repatriation)ということです。まだ続くのかどうか分かりませんが、このあたりがポイントになりそうです。
さあ、今日も頑張っていきましょう!!
【人気ブログランキングへ登録しています。応援ありがとうございます。】
人気ブログランキングへ